HOME | 子供の病気ー胃腸炎


 
“おなかのかぜ”と呼ばれることもあります
が、ノロウイルス、ロタウイルス、
アデノウイルス、アストロウイルス等が
胃腸に感染し胃腸の機能を悪化させ、
嘔吐、下痢、腹痛起します。  
 
1)症状 
 
①胃腸炎の症状はどのウイルスの場合でも
 基本的に同じです。先ず、嘔吐、腹痛が
 始まり1~2日位続きます。その後下痢が
 4~7日続き次第に回復します。症状の
 重さはウイルスによって違い,感染時の
 子供の年齢、健康状態が影響する
 ようです。 
 
2)感染経路 
 
人から人へ感染します!
 感染者の便及び吐物から感染します。
 これらを始末した保護者の手から感染
 が広がる事が多いので十分な手洗いが
 必要です。
 
汚染された水、食物から感染します。
 特に貝類からの感染が多いです。 
 
3)治療法 LinkIcon 脱水症参照
 
 ①これらのウイルスに効く抗ウイルス薬は
  ありません。ウイルスが免疫力により
     駆除されお子さんが回復するまでの
     数日間、脱水症と低血糖症にならない
    ように注意しましょう。
  
4)吐き始めた時の対処法 
 
まず胃腸を休ませ、少し寝かせてあげ
   ましょう。
   「吐いたら直ぐ飲ます→吐く」を繰り
   返すと、脱水が悪化するので、まず焦
 らず少し休ませてください。
 
②吐き気が治まったら(1時間位してから)
   スプーン1杯位の水分(経口補水液)を
   10~15分位間隔で与えてみましょう。
 
③少量の水分も受け付けない場合は
   吐き気止めの 座薬を試してみましょう。
 
それでも吐くようなら、一度は受診し
 てて下さい。 
 水分をとっても吐かなくなれば、お粥、
 うどん、パン粥を少量から与えて
 みましょう。
 
⑤炭水化物が大丈夫になれば、 日は肉、
 魚、野菜を少しずつ与えてみましょう。
 
⑥完全に回復するには4~7日かかりま
 すから、あとはゆっくり 食事を元に
    戻ていって下さい。
 
5)受診の目安
 
「おなかのかぜ」かなと思ったら一応
 受診してください。
 
➀迅速検査法でノロウイルス、ロタウイ
 ルス等が分かるので原因ウイルスが
 判明するかもしれません。
 原因ウイルスがわかればこれからの
 経過予想できます。 
 
②脱水や低血糖の程度をチェックする事 
 ができます。 
 脱水が中程度以上(=顔色が悪くなり、
 尿量が減り活気がなくなる)ならば 
 点滴が必要です。点滴には2~3時間
 必要場合があるので、早めに受診
 して下さい。
 
③胃腸炎には細菌性胃腸炎(食中毒)
 あり 症状も重いことが多いのでしっ
 かりと血液検査や便培養検査をしなけ
 ればなりません。治療法も違います。
 キャンピロバクター、サルモネラ、    
 病原性大腸菌等が代表的な食中毒を
 起 こす細菌ですが夏場には増えて来る
 ので注意して下さい。